スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月05日

無垢の家具とフラッシュ家具


おはようございます!

雨ですね~。

せっかくてるてる坊主作ったのに・・・。


雨男ですわ。。。


ってなわけで

今日のテーマは

無垢(むく)とフラッシュ。



「無垢」は聞き覚えのある言葉だと思いますが

「フラッシュ」はあまり聴かない言葉だと思います。


ではまず「無垢」

じゃん♪



じゃじゃん♪



ジャン♪



国語辞典なので

調べてみると

無垢・・・けがれがなく純真なこと。うぶなこと。

っと書いています。


要するに

無垢の木とは、100%木であることを意味します。



そして、「フラッシュ」



じゃん♪


じゃじゃん♪


じゃじゃじゃん♪




これらのようにベニヤ(合板)を使って

製作した家具を

我々は「フラッシュ(構造)」と呼んでいます。


簡単にせつめいしますと

芯材(しんざい)を組んで、化粧ベニヤを

貼り合わせて作るのが

「フラッシュ」です。



お客様の用途や要望に合わせて


「無垢」と「フラッシュ」を使い分け


心をこめて


木の温もりと癒しを

提供できればと思っています。

  


Posted by SOLDY at 06:27Comments(0)家具