突板とポリエステル合板

SOLDY

2012年11月17日 06:21

おはようございます!


今日はそんなに寒くなく

何だか気持ちがいいですね(^^)



ってなわけで

早速いってみよー!!




まずはこちらの家具♪

じゃん♪


とある住宅の

収納オーダー家具です。


材料はタモの突板(つきいた)。

仕上げはウレタン塗装です。

突板ってなんですか?


ってか方のために

簡単に解説させて頂きます。



突板とは。

木を、それは、それは、

薄く、うす~くスライスした(0.2mm~0.6mmくらい)ものを

合板(ベニヤ)に貼りつけたもののことを言います。


突板はベニヤなんですが

表面は無垢なんです♪

なかなか素敵なベニヤなんですよ(^^)







続きまして、こちら!

じゃん♪




こちらが先ほど言いました

ポリエステル合板

通称:ポリ合板又はポリを使用した

シンクカバー兼整理棚。



家のつくりやデザインそして予算に合わせ

突板(つきいた)とポリエステル合板を

使い分け、心を込めて製作させて

頂いてます(^^)




さて、今日も

木の温もりといやしを

お届けさせてもらうべく

一つ一つ丁寧に

心をこめて

家具製作に励みたいと思います。

関連記事